【水族館編】TCA東京ECO動物海洋専門学校では、飼育員を目指す学生たちが水草の育成に挑戦!

【水族館編】TCA東京ECO動物海洋専門学校では、飼育員を目指す学生たちが水草の育成に挑戦!

【水族館編】TCA東京ECO動物海洋専門学校では、飼育員を目指す学生たちが水草の育成に挑戦!

TCA東京ECO動物海洋専門学校では、毎年「水族館で働きたい!」と、入学してくる学生さんが多くいるそうです!

エントランスにある幅4mの大水槽は、生徒さんたちが潜ってメンテナンスしている水槽! 実はここにも、CERAPHICが使われているんです。

育てているのは...「ジャイアントバリスネリア」という水草。

水草の飼育は難しく、群生している水草が、これほど元気で健康な状態をたもっている水槽は珍しいそう!

 

でも、何故あえて育てるのが難しい生物を選んだのでしょう...?

先生にお聞きしたところ、、、

「水草を育てるには、光・水温・メンテナンスなど、多くの知識が必要になります。

飼育のプロを目指す学生たちには、育成が難しい生物こそ経験し希少なスキルを獲得して欲しいです!

この学校での貴重な経験が、就職後の水族館での活躍につながると信じています!」

というお答えを頂きました。

学生さんが夢をかなえられるように、先生方も熱心が溢れていました!

 

プロが水草飼育で使うのはどんな照明?

TCA東京ECO動物海洋専門学校様では、CERAPHICの中で、2色の照明を組み合わせてご使用頂いています!

一色は「ナチュラルホワイト(NW)」という「太陽光のスペクトルまで忠実に再現した光」、もう一色は「ディープブルー(DB)」という「深海をイメージした光」です。

さて、これまで全国水族館で使われてきたLED照明「CERAPHIC」がこちらのECサイトで一般の方にも購入して頂けるようになりました!気になった方は、下記の画像を押してチェックしてみて下さいね!

水族館で働きたい学生さん達の夢が叶いますように。


CERPHICは「光から健やかな世界を作る」ことを目指して、これからも商品開発を続けてまいります。