【水族館シリーズ】京都水族館_ペンギンも!オオサンショウウオも!アシカ&アザラシも!

【水族館シリーズ】京都水族館_ペンギンも!オオサンショウウオも!アシカ&アザラシも!

【動物たちの負担を減らす光】 森や芝生が広がる梅小路公園の中にある、生き物たちに会いに行くオアシス「京都水族館」。「近づくと、もっ と好きになる。」のコンセプトで、「来る前よりも、心の距離が近づいた」と思ってもらえる空間づくりを目指 されています。 そのような空間にするためには、ここで暮らす動...

【水族館シリーズ】しながわ水族館_アシカのプリンちゃんも使ってくれています!

【水族館シリーズ】しながわ水族館_アシカのプリンちゃんも使ってくれています!

【愛らしい動物たちの健康を守る光】 動物たちは人間の私たち以上に、光に敏感です。ですので、水族館などの照明は、動物たちを見やすくするだ けでなく、健康に暮らすためにとても重要な役割があります。 しながわ水族館では、18 歳になるメスのアシカ(プリンちゃん)が飼育されており、そのお部屋には、京セ...

【水族館シリーズ】カワスイ 川崎水族館 ~セラフィックを使った水草の成長促進効果の実験を行いました~

【水族館シリーズ】カワスイ 川崎水族館 ~セラフィックを使った水草の成長促進効果の実験を行いました~

皆さん、水族館でさまざまな研究・実験をされているってご存じでしたか? 水族館という限られた環境の中で、生き物をより健康に、生き生きと飼育・展示していくために、展示施設だけでなくバックヤードも活用して、さまざまな取り組みを行っておられます   今回、カワスイ 川崎水族館が、京...

【水族館編】横浜・八景島シーパラダイスでは、シャコガイの光合成でCERAPHIC活躍中!

【水族館編】横浜・八景島シーパラダイスでは、シャコガイの光合成でCERAPHIC活躍中!

横浜・八景島シーパラダイスでは、ウミキノコ、ヒメジャコガイなどの展示でCERAPHICをご採用いただいています。 どうしてCERAPHICを選んでいただけたのでしょうか?? 選んだ理由① 光合成をする生物のために、太陽光が必要だった! シャコガイやウミキノコは、寄生している褐虫藻(かっちゅうそ...

【水族館編】TCA東京ECO動物海洋専門学校では、飼育員を目指す学生たちが水草の育成に挑戦!

【水族館編】TCA東京ECO動物海洋専門学校では、飼育員を目指す学生たちが水草の育成に挑戦!

TCA東京ECO動物海洋専門学校では、毎年「水族館で働きたい!」と、入学してくる学生さんが多くいるそうです! エントランスにある幅4mの大水槽は、生徒さんたちが潜ってメンテナンスしている水槽! 実はここにも、CERAPHICが使われているんです。 育てているのは...「ジャイアントバリスネリア...